‘親孝行’を英語で言うと filial piety   I’m glad I’ve got a son who cares about filial piety. 孝行息子を持って嬉しいよ。 ‘親孝行’は儒教の教えなんですね。filial pietyが日本語訳ですが、やや義務っぽく感じるので、 欧米とは文化が異なるかも。欧米人にはa son who has filial thoughts またはwho has filial care と言った方がぴったりするように思います。もうすぐ敬老の日。Have you called your parents or grandparents recently?   ツイート

‘味覚狩り’を英語で言うと  pick-your-own I like pick-your-own. I’m going to take my children to a pick-your-own farm this weekend. 味覚狩りが好きだ。今週末、子供たちを味覚狩り農場に連れて行くつもりだ。 欧米では、自分で摘んで量り売りをしてもらい、少しの味見はOK(行かれる際は、ご自分で確認してくださいね)のシステムのようです。私が行ったところでも、味見の量は常識におまかせ、という感じでした。  

‘席替えをする’を英語で言うと change seats   My class changes seats at the beginning of every term. 私のクラスは、毎学期始めに席替えをする。   席替え、という単語はありませんので、普通過ぎるような?表現になります。外国では席が決まっていないことも多いのでしょうか。当スクール先生は、学校で指示された席に座るという経験がないそうです。  

  ‘残暑’を英語で言うと lingering summer heat.   We still have a lingering summer heat even in September. 9月なのに、残暑が厳しいね。 lingering は、もう終わって欲しいのに続いているものに対して使うので、うんざりする日本の残暑にぴったりです。ロンドンからの中継でご存知の方も多いかと思いますが、イギリスの夏は涼しいので、9月に暑い日があっても、lingering とは言いません。late summer heat という方がいいでしょう。残暑=~と、決まった単語はありませんので、使い分けてくださいね。